2020年の秋にローンチしたニッチフレグランスブランド「OBVIOUS-オブヴィアス」から、この度、日本の夏の風物詩である「かき氷」をテーマにしたユニークな3種類の新作がリリースされます。
The feeling nature of all things.
すべては、儚く、美しい - その一瞬に捧ぐオマージュ。
オブヴィアスは、瞬間の中にひそむ美を探求しています。
変化の絶えない現代において、私たちは刹那の詩情を香りに閉じ込め、人生を愉しむためのビジョンを提案します。
ディレクターであるダヴィッド・フロサールは、仏教の思想が今この瞬間へのまなざしを育んできた国 ―「日出ずる国」日本に着目しました。
万物流転の中で唯一確かな「今」に寄り添うその精神は、OBVIOUSの理念と深く共鳴します。中でも、かつて富士山の雪を丁寧に集め、夏の上流階級の涼を彩ったという「かき氷」の文化。繊細に削られた天然氷に、果実やお茶、蜜や練乳を重ねて楽しむ、その儚く詩的なスイーツは、まさに移ろいゆく美の象徴です。
この「かき氷」を香りとして再解釈するというユニークで大胆な挑戦に、オブヴィアスは高品質な香料会社として知られているIFF(International Flavors & Fragrances)と共に取り組みました。
近年、レイヤリング(重ねづけ)を楽しむ香水愛好家が増える中、私たちは単品でも、組み合わせても美しい3つの香りを開発しました。まるで香りを味わうかき氷のように、ひとつひとつが個性を持ち、重ねることで新たな表情を生み出す新しい嗅覚の感覚。OBVIOUSの「Kakigori-かき氷」は、他にはない官能的な香りの体験をお届けします。
KAKIGORI WHITE CRUSH
frozen base, musky and floral/無垢なる白のベース、ムスキー&フローラル
すべてはこの香りから始まります。「ホワイトクラッシュ」は、かつて皇族や貴族をも魅了した雪のようにキメの細かい純白の氷を思わせる、清らかで透明感あふれる香り。繊細なホワイトムスクにアイリスとローズが重なり、まるで凍った無垢の世界を包み込むような感覚をもたらします。単体で身に纏えば、クリスタルのような純度を求める旅へと誘い、ほかの2つの“シロップ”と重ねれば、そのベースとして完璧な役割を果たします。「ホワイトクラッシュは、かき氷の要である“氷”そのものを香りで表現したものです。雪を思わせるほど繊細に砕かれた天然のミネラルウォーターの氷。その清らかさと透明感を香りに落とし込みました。アイリスとホワイトムスクの柔らかな余韻が、氷に宿る気品を際立たせます。」
調香師:タンギー・ゲスネ
KAKIGORI DULCE DE LECHE
gourmand syrup/グルマンシロップ、甘やかでとろける余韻
2種の“シロップ”のうち、最初の香りは、ラテンアメリカの伝統的スイーツ「ドゥルセ・デ・レチェ」から着想を得ています。ミルクと砂糖がゆっくりと溶け合い、甘さと官能が静かに踊るように広がる、包み込むような香り。ナッツ、カルダモン、セサミ、バニラ、サンダルウッド - 優美な素材が織りなす香りのレイヤーは、繊細さと気品を求める人々の感性に寄り添います。
Delightful combination - 重ねることで際立つ、香りのハーモニー:「ホワイトクラッシュ」と重ねることで、削り氷にクリーミーなとろみが加わり、花々の透明感とグルマンの温もりが交差する香りが生まれます。対照的な二つの個性がお互いを引き立て、奥行きのある立体的な香りへと進化。時間の経過とともに、ホワイトクラッシュのフローラルな輝きが、ドゥルセ・デ・レチェのまろやかな甘さに溶け込み、気品あるエアリーな余韻をまといます。
KAKIGORI PLUM CREAM
fruity leathery syrup/フルーティーレザーシロップ、深みと余韻のある官能
もうひとつの“シロップ”、「プラムクリーム」は、日本の伝統食材「梅干し」を香りとして再解釈し、大胆に香水へと昇華させたアヴァンギャルドな香り。塩にじっくり漬け込むことで旨味を引き出す梅干し。その複雑な味わいは“第5の味覚”として知られる"Umami-うま味"を香水で表現するためのヒントとなりました。この香りでは、塩漬けのプラムにラム酒、ダヴァナ、シスト(ラブダナム)を重ねることで、果実の酸味と甘み、そしてレザーのような官能的な深みを融合。フルーティでいてどこかスモーキー、エッジの効いた革新的な香りが、肌の上で個性豊かに広がります。
Delightful combination - 重ねることで際立つ、香りのハーモニー:「ホワイトクラッシュ」とのレイヤリングは、鮮やかなコントラストを引き出す魅力的なマリアージュ。氷のような清涼感と透明感がレザーノートに柔らかさを加え、よりしなやかでスエードのような質感へと昇華します。果実の華やかさが引き立ち、ほのかなローズとムスクの余韻が、気品あるやさしさを添えます。この組み合わせにより、香りはより豊かに、より長く、時間とともに奥行きを増していきます。
新作の〈KAKIGORI〉のリリースを記念して、BIOTOPで特別なイベント開催いたします。
<OBVIOUS KAKIGORI CAPSULES COLLECTION RELEASE EVENT>
期間:7/5(土)〜8/20(水)
BIOTOP TOKYO
〒108-0071 東京都港区白金台4-6-44)
TEL:03-3444-2421
OPEN:11:00~20:00
BIOTOP OSAKA
〒550-0015 大阪市西区南堀江1-16-1 メブロ16番館
Tel: 06-6531-8223
Open: 11:00~20:00 不定休
BIOTOP KOBE
〒650-0033 兵庫県神戸市中央区江戸町103番地-1 建泰ビル1/2F
Tel: 078-958-6977
Open: 11:00~20:00 不定休
BIOTOP FUKUOKA
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂 2-6-30
Tel: 092-751-7061
Open: 11:00~20:00 不定休
<KAKIGORI PARTY>
リリースを記念し、-KAKIGORI CAPSULES COLLECTION-をイメージしてBIOTOPが仕立てた「甘美なゴマペーストにヘーゼルナッツのドゥルセデレチェ」と、「塩味の効いた梅グラッセにラム酒のプラムクリーム」の特製シロップのかき氷を白金台店と大阪店にてご提供いたします。7/5(土)のみオブヴィアスのディレクター、David Frossard (ダヴィッド・フロサール) 氏も来店いたしますので、お誘いあわせのうえ、ぜひこの機会にご来店くださいませ。
TOKYO:7/5 sat. 12PM〜
OSAKA:7/19 sat. 12PM〜
※数量に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
オブヴィアス新作のかき氷と共に、素敵な夏をお過ごしくださいませ。